釣り

釣り7回目i

今日も元気に定番の場所へ早速元気なコノシロさん、リリース。続いて赤ちゃんカサゴ「約大人のこぶしサイズ」、即リリース。サビキも釣れないので、ブラクリに青イソメをつける。場所移動して即釣れた、大人サイズのカサゴ。異様にテンションが低いカサゴだっ...
釣り

コマセのかさ増し

貧乏人としていかに節約をして魚を釣るか、コマセを直接使うと消費が早いので、とりあえず良さそうな物を買ってきた。値段は波止めの鬼アジ1キロ290円大量パン粉 1キロ220円(近所の業務スーパーより安い)ポイントスペシャルアジvol1550円ダ...
釣り

釣りi「今年6回目」

ストレス発散がてら釣りへ行ってきた。この景色を見るだけでテンションが上がる。到着し、準備をして最低限の準備が終わると心が落ち着く持ってきたイソメの元気がないので新しく購入。釣具屋で事前に買ったイソメより形も大きく元気、これからは現地一択だな...
うつ病

断薬

今月から薬を辞めて半月ほどがたった、バイトのシフトも減ってストレスは減ったけれどとにかく体が重い、足の震えは治らないし立っていても一瞬力が抜けるような感覚が出てきた、これは生きてる以上はもう諦めるしかないのか、掛け持ちの新しいバイトを探さな...
釣り

3日連続釣行

3月2日かなり久しぶりの釣行な気がする、たかがバイトごときでストレスを溜めていたので発散するために行ってきた。仕掛けはハマっている投げ釣りで、何か釣れると良いなぁという感じ。定番のウミタナゴあたりはそこそこあり。君は数年後に戻ってきてくださ...
うつ病

ストレスの細分化

このところストレスが溜まっているのが自分でもわかる、そしてそのイライラしている原因を見つけるには、紙にイライラしている事を片っ端から書いていけば自分が何にムカついてるかが具体的にいくつか出てくる。脳のイライラに対して自分が何にムカついてるか...
ダイエット

結局これだけ摂っている。

数年前に作ったページを修正するより、新しく作ったほうがいいのかと思ったのでこちらで。毎日続けるものだから簡潔化されていった、アフィ目的で無駄に高いものとか大量に紹介するのは違うと思うので、最低限で。 トレーニングガチ勢は全く参考にならないと...
雑談

コロナ感染して一年半たっても

嗅覚と味覚がほとんど戻らない、最近は味覚が鈍くなってきて酢を嗅いでも酸っぱさを感じなくなってきた、味覚も悪化するの?大抵のサイトには味覚は時間はかかるが治るとは書いてあるけれど。。嗅覚はしばらくしても戻らなければ一生治らないということでもう...
労働

言い返さないほうが得をする

今日の勤務中に隣でブツブツ言ってる人がいたが、特に気にすることもなく自分の作業で精一杯なので気にしないで品出しをしていた、しばらくしてその人に呼ばれた。そこに置いたままにしてって言ったでしょ!っていわれた、しかしこの人と話したのはこの時が初...
うつ病

うつ病の自覚

初めて自分でおかしいと思ったのは、体の痛みが出てからしばらくしてからの頃、冷蔵庫に入れていたお気に入りのモンスターを見ても、今じゃない、何故かわならないけど勘弁してくれ、見たくもない。と感じたとき、心からワクワクしなくなってしまった、変な感...