コロナ後遺症と鬱にっき「随時更新予定」
台湾
ニワカが勧める台湾観光リスト
観光ならここ初めまして、こんな中身のないブログへお越しいただき誠にありがとうございます!!台湾旅行回数5回程度のわたくし、ゆずが自信をもっておススメできる、どうせ2回目も行くかわからないような人たちに贈る「台湾にハマってほしい」、行くなら見...
台湾②2018.5/23-24
台北で登山ができるとネット記事で見たので、象山に登ってみた。行き方は忘れたけれど、どっかの駅から広い公園のような所を進んでいったと思う。人の流れに乗って入り口発見キミは熊じゃないのか?階段ひたすら階段これは、、上手い角度で撮れば象山と見える...
台湾①2018.5/22
深夜3時ごろ、桜木町駅ロータリーにて出没労働を3時間で放棄して国外逃亡予定。この瞬間、おそらく神奈川県で一番浮かれている奇人である。今回の国外逃亡協力機体はこちら。はれて入国成功、この天井と青い看板を見るだけで幸せな気持ちになる。台北駅で荷...
台湾2016.10/3~5
今回の台湾旅行は、もう完全に温泉に入りたい!!お気に入りの温泉を見つけたい!の一心だった。人生に疲れた時に自分だけのお気に入りの逃げる場所があるだけで人生はかなり楽になると思うんだ。まずは夜23:30頃に桜木町を徘徊空港バスの時間をしっかり...
台湾➆2016.3/9 帰国日
台湾最終日の今日はベタすぎる台北観光をしてみた。行天宮、いつも人がいっぱいだ。誠品敦南店、映画にも出てきた本屋さん、座って読む人たちがいるし、その文化は楽しそう。台北ドームJpegJpeg台北101Jpeg屋台で美味しそうなもの発見。明らか...
台湾⑥2016.3/8
起床、どうやら近くに朝食の有名なお店があるらしいので行ってみることに。ローカルな佇まいのお店で、まさにイメージしていた台湾の朝食っていう感じのお店だった。味も観光客向けではなく台湾の味付けの様だ、あまり知らないけど。こういうのが旅の醍醐味か...
台湾⑤2016.3/7
あひる家を早朝に出て、タクシーを拾って高雄空港へ。今日は花連へ向かう。今日はこちら。太魯閣ツアーに参加、時間がはやかったので牡蠣の蕎麦?のお店に連れて行ってもらった。揚げてない牡蠣を初体験、とっても贅沢。数ヵ月前に土砂崩れがあり見られるかわ...
台湾④2016.3/6
台南のゲストハウスはむや家からスタート寝不足でまずは赤崁楼、オランダ人が作ったらしい。立派な池と鯉読めない、、鄭成功、かっこいい!!!違うバス停で下車。あんぴんこほう悟空!?屋台のお菓子、あんこかな?さよなら台南宿高雄駅水分補給地下鉄美麗島...
台湾③2016.3/5
登山別館で5時30分起床、駅へ向かうと沢山の人が既に集まっていた。これに乗ってしばらくすると、眺めのいい場所へ着いた。月も一緒に遂に日の出ここまで素晴らしい景色は中々見れない、来てよかった場所。一通り眺めを楽しんだ後に、戻りセブンイレブンで...
台湾②2016.3/4
台湾2日目 高鐵台中駅から高鐵嘉義駅まで移動。嘉義からバスに乗り阿里山へ。 バス停で待ってる間、バス料金より高く請求して無許可の車に乗せようとしてくる老婆が居たけれど誰が乗るのだろうか、どこの観光地に似たような人はいる、台湾では中々体験しな...