2/4 ホエールウォッチング・国際通り観光
この日は駅のパンフレットで偶然見かけた、ホエールウォッチングの申し込み行くことにした。
実質、人生で初めての船、即船酔いをしてトイレで吐いていた、なんとか戻りお目当てのクジラが登場。
海上に呼吸をしに来るようだ、海上に顔を出すたびに歓声が上がる、それに反応し見ると水中へ潜る。
それを何度か繰り返し人生初のホエールウォッチングは終わった。
さんざん吐いた記憶のみ
一体ここはどこだろうか。。
龍が如くで知ったコンビニを見つけた。
立派なシーサー
国際通り
一通り観光をし、お気に入りのジェフを食す、飲み物はルートビア、これは初めて知ったけど癖になる味。
夕方は体調不良により寝込む。
夜はこれで締め。
2/5 やむちん通り
お昼まで寝て動き出す
焼き物が有名らしいので行ってみた
自分には釣り合わないオシャレな喫茶店へ、もちろんミルクティー。
黒糖が沖縄感出ている。 いわずもがな美味しい。
かわいいシーサー見つけた。
帰りはスーパーでお弁当を買ってみた。
沖縄だとスパムが一般的のかな!?
ついでに、お寿司。
暖かいところのお寿司ってどうなのだろうと好奇心から。
バカ舌の自分にはあまり違いは分からなかった。
もう定番、大好き。
コメント