釣り

釣り

雨の中の釣行h

午前中はアルバイトへ行きお昼過ぎから釣りへ行ってきた。到着前にすでに疲れていたけれど、釣りとなると行くしかない。青イソメを食い尽くしていた彼幸先悪くフグも釣れてしばらくは我慢の時夕方に群れが通ったようで7匹のアジが釣れた、がその後は当たりす...
釣り

釣り何回目?d

思いのほか早くに釣りへ行けました。小雨でアジが釣れそうな雰囲気が高い気がした。投げサビキでいろいろな層を攻めてみたが当たりが一切ない。アミ姫を補充するために上げたら、微妙なサイズのアジがかかっていた、何とも言えないサイズ。周りはぼちぼち連れ...
釣り

釣りK2回目

24時まで働いて3時くらいから釣りに行ってきた。夜明けって良いですね。もうサイズが小さいのしか釣れなくなっている気がする。胴付き仕掛けからサビキに変えるとスズメダイが代わりに釣れた。フグまで赤ちゃんサイズじゃなくていいのに。12時間ほど釣り...
釣り

釣りK

ちょっと行ってきた、いいアングルが見つからない。3時間程度で15匹、大きいサイズはほぼいなくなっており、いつも見かけるような赤ちゃんサイズ。ブラクリより胴付き仕掛けのほうにかかる、当たり前だけれど。何も考えずに釣れから他の釣り場のむずかしさ...
釣り

初!根岸湾で夜釣行!

昼間の釣りだけでは満足できずに夜の根岸湾へ行ってきた。22時~25時までの3時間。風が強く浮きサビキが流される。工場の光が綺麗。ひたすら寒さに耐えて帰ってきた、いったい僕は深夜に1時間かけて何をしに行ったのだろう。余計にストレスがたまった気...
釣り

初!!臨港パークで釣り

こんな都会で釣りができるんですね!! 投げ釣りは禁止、垂らすだけ。雨だったので他に釣り人はおらず。浮きサビキ釣りでは当たりがなく、赤イソメに変更底に落とすとアタリは頻繁にあるが、食いちぎられるだけでイソメが短くなって戻ってくるの繰り返しガル...
釣り

九回目の釣りi

今日も釣りへ行ってきた。どうせ朝は釣れないからと昼間からいくことにした、途中で自転車がパンクして修理に出してそこから歩いて釣りへ。約一時間かけて到着する頃には疲れていたが、釣り場につくとそれすら忘れさせてくれる。久しぶりにアミ姫を使ってやっ...
釣り

釣り8回目i

今回も大して釣れず。小さいから撮影後にリリースカサゴって狙って釣ると小物、自然と餌を落とすと普通のサイズが多い気がする。元気な海タナゴ、リリース。となりでアジを大量に釣っていた横で自分は当たりすらなく落ち込む、センスかなぁ。。
釣り

釣り7回目i

今日も元気に定番の場所へ早速元気なコノシロさん、リリース。続いて赤ちゃんカサゴ「約大人のこぶしサイズ」、即リリース。サビキも釣れないので、ブラクリに青イソメをつける。場所移動して即釣れた、大人サイズのカサゴ。異様にテンションが低いカサゴだっ...
釣り

コマセのかさ増し

貧乏人としていかに節約をして魚を釣るか、コマセを直接使うと消費が早いので、とりあえず良さそうな物を買ってきた。値段は波止めの鬼アジ1キロ290円大量パン粉 1キロ220円(近所の業務スーパーより安い)ポイントスペシャルアジvol1550円ダ...