2日目、ドリエルのお陰で7時間半眠れた早く、眠気が抜けてほしい。
まずは住吉大社へ、新今宮駅から電車で直ぐらしい。
さっそく新今宮駅で右側のJRの改札に入ってしまった、左側の南海と書いてある方だって確認していたのに、このぼけ方どうにかならんのか。
鬱のせいかしらんけど、自分の判断力に自信を持たないほうが良い。
直前確認が必要のようだ
住吉大社を一通り見て釣りのお守りを購入、すぐに大阪城公園駅へ行き、ホテルに荷物を預けて周りを歩いたりお土産屋を見たりしていたら14時になり雨も降ってきた、チェックインが15時なので時間潰しに真田丸跡に向かったがどしゃ降りの雨で途中のエディオンとライフセントラルスクエアで雨宿り。

リッチらしい。
三光神社で真田の抜け穴

心眼寺で真田信繁の墓石

向かいの学校の隣にある真田丸跡の案内?

を見て満足したのでホテルにチェックイン、時間は3時半を超えている。
ホテルはKKR?だったっけ?




3時半過ぎてコインランドリーへ直行、その間にシャワーを浴びて、準備をして洗濯乾燥が終わりすぐに、待ち合わせ場所の心斎橋へ、しかし改札の外で待ち合わせをしていたので、なかなか会えず結局難波へ。
合流後に難波のお好み焼き屋「ゆかり」へ行き

そこから大阪城までお散歩

運良く23時前に着いてライトアップが見れた。

そこから長堀橋へ戻り

電車でホテルに戻る、途中にファミマで夜食

こんなに歩いたのは久しぶり、足が限界だよ
大阪城を見るために予約したキャッスルビューのお部屋、、、もちろんライトアップは終わっていた。。

1日お疲れ様でした。
メモ 森ノ宮駅2番口からQsモールが近い。
コメント